第3回チャレンジフェスティバルのボーダー予想!

th_IMG_0753

ラブライブ!スクールフェスティバルで、第3回チャレンジフェスティバルが開催!

今回の目玉報酬は、小泉花陽ちゃんと東條希ちゃん。

前回のマカロンイベントと同じく、目玉報酬が2人という大判振る舞い。

果たしてボーダーはどうなるのか!?

th_IMG_0753

今回の目玉報酬は小泉花陽ちゃんと東條希ちゃんの2人ですが、それぞれ入手方法が違います。

小泉花陽ちゃんは、イベント終了後のランキング順位によってもらえます。

120,000位以内で1枚、50,000位以内で2枚、10,000位以内で3枚もらえます。

 

一方、東條希ちゃんはイベントptを一定数まで貯めるともらえます。

25,000pt、60,000pt、100,000ptで1枚ずつもらえます。

覚醒するためにも、ぜひとも60,000ptはゲットしておくべし!

 

今回のボーダー予想は、ランキング順位で小泉花陽が1枚以上もらえる120,000、50,000位と10,000位について予想していきます!

 

過去のボーダー順位

まずは過去のボーダー順位を見ていきましょう!

目玉報酬 SR1枚 SR2枚 SR3枚
第1回
2016/3/5~3/15
西木野真姫 104,302pt
50,000位
164,209pt
10,000位
-
第2回
2016/4/20~4/30
星空凛 83,170pt
50,000位
145,956pt
10,000位
-

 

第3回チャレンジフェスのボーダー予想

管理人のチャレンジフェスティバルボーダー予想はズバリこちら!

120,000位(SR1枚):70,000pt

50,000位(SR2枚):100,000pt

10,000位(SR3枚):150,000pt

今回から目玉報酬が2枚となったため、ボーダーが大幅に増加すると予想しました!

SR1枚の120,000位は東條希ちゃんを2枚ゲットしたユーザーが競い合い。。。

SR2枚の50,000は東條希ちゃんを3枚ゲットしたユーザーが競い合い。。。

SR3枚の10,000位はそれ以上のラブライバーたちが競い合うと予想!

 

目玉報酬の増加は果たしてどう動くのか!?

結果を楽しみにプレイしていきましょう♪

 

第3回メロディフェスは、6月30日まで!

60,000ptは貯めて、まずは東條希ちゃんの覚醒を狙うべし( ^ ^ )/

 

チャレンジフェスティバルの遊び方や抑えておくべき攻略ポイントは別記事でまとめているので一緒にどうぞ♪

 チャレンジフェスの基本的な遊び方と注意ポイント!
 イベントptを効率よく集めれる選ぶべき難易度はこれ!
 金・銀・銅の宝箱中身は何?
 キャラボーナスとは?効果一覧
 選ぶべきアレンジはこの2つだけ!

ラブカストーンを無料で毎月1〜2万円ゲットする裏ワザ

新入部員やお気に入りのメンバーをゲットするために大切なラブカストーン。
ただ課金アイテムなので、なかなか気軽に増やすことはできませんよね(涙)

実はですが。。。そんなラブカストーンを無料で増やす裏ワザがあるの知ってますか?

管理人はこの方法を使って、毎月安定して1〜2万円のラブカストーンを増やして新入部員をゲット&覚醒しています♪
裏ワザのやり方は詳しくまとめたので、あなたも使ってみてください(^ω^)

マジで?って人は、今すぐチェックしてみてください。無料で結構ラブカストーンが貯まるのでお得ですよ〜
やり方はとっても簡単なので、どうぞ参考にしてください(^ー^)ノ

コメントを残す