
ラブライブ!スクールフェスティバルでは、同じ部員同士またはシールを使って特別練習することで、部員を覚醒することができます。
覚醒すると、部員のイラストが変わってステージ衣装になってとっても可愛いですよね?
さらに覚醒した部員の絆をマックスまで上げると・・・!?
特別練習では、同じキャラクター同士を特別練習することで、「覚醒」することができます。
覚醒すると部員の変化は3つ。
・イラストが変わる
・最大レベルが上げる
・最大絆ポイントが上がる
さて、ではそんな特別練習のやり方について説明します。
部員メニューから「特別練習」を選ぶ
下のメニューから「部員」を選択すると、部員メニューが表示されます。
この中から、「特別練習」を選びます。
特別練習する部員を選ぶ
特別練習する部員を選びます。
特別練習は、同じ部員同士でするので、2人以上同じ部員がいない部員は選べません。
特別練習相手またはシールを選ぶ
次に特別練習の相手を選びます。
特別練習開始!
特別練習するメイン部員、そして相手の部員を確認して「特別練習する」をタップ!
ピカッと光って・・・
特別練習完了です♪
特別練習の注意すること
特別練習で注意することは2つ!
特別練習の相手部員はいなくなる
特別練習の相手となる部員はいなくなってしまいます。
SR以上のキャラクターを特別練習する時は特に気を付けましょう。
イラストが可愛くなるけど、SR以上の部員が1人いなくなるとスコアに大きな影響が出るので、あえて特別練習しないという選択もアリです。
使ったシールはなくなってしまう
特別練習でシールを使うと、使ったシールはなくなります。
必要なシールは部員のレアレティで変わります。
シール![]() |
Sシール![]() |
SSシール![]() |
Uシール![]() |
|
---|---|---|---|---|
R部員![]() |
1枚 | ー | ー | ー |
SR部員![]() |
20枚 | 1枚 | ー | ー |
SSR部員![]() |
100枚 | 5枚 | 1枚 | ー |
UR部員![]() |
ー | ー | ー | 1枚 |
シールの入手方法は限られているので、覚醒する相手をしっかり選んで使いましょう!
レベル/絆はメイン部員のステータスが引き継がれる
覚醒した部員は、メインで選んだ部員のレベル/絆が引き継がれます。
例1:
★★★★★[SR]高坂雪穂 LV:60/60 絆:250/250 ステ:3830-3830-3830
+
★★★★★[SR]高坂雪穂 LV:1/60 絆:0/250 ステ:3000-3000-3000
=
★★★★★★[SR]高坂雪穂 LV:60/80 絆:250/500 ステ:3830-3830-3830
例2:
★★★[R]絢瀬亜里沙 LV:20/40 絆:50/100 ステ:2350-2350-2350
+
★★★[R]絢瀬亜里沙 LV:40/40 絆:100/100 ステ:2700-2700-2700
=
★★★★[R]絢瀬亜里沙 LV:20/60 絆:50/200 ステ:2350-2350-2350
つまり、レベル/絆が高い方を必ずメインの部員に設定しましょう!
覚醒することによるメリットは?
特別練習で覚醒した後の部員との絆を最大まで育てると・・・
その部員のサブストーリーが見れるようになります!
さらにサブストーリーを読むと、ラブカストーン1個とGをゲットできます!
ガンガン特別練習/覚醒させて、ぜひサブストーリーを開放してラブカストーンをゲットしましょう♪
コメントを残す