ラブライブ!スクフェス メドレーフェスティバルとは?攻略情報まとめ

th_IMG_6066

ラブライブ!スクールフェスティバルでとうとう始まった「メドレーフェスティバル」!
いったいどんなルールなのか?メドレーフェスティバルの攻略情報についてまとめました!
たっぷり楽しんでメドレーフェスティバルをプレイしていきましょう♪

th_IMG_6066

メドレーフェスティバルの流れ

メドレーフェスティバルの流れはとっても簡単。

 難易度と曲数を選ぶ
th_IMG_6076
まず最初にプレイする楽曲の難易度と、連続してプレイする曲数を選びます。

難易度はいつものライブ楽曲と同じくEASY/NORMAL/HARD/EXPERTの4つ。
しっかりクリアできる難易度を選びましょう!

曲数は、1曲/2曲/3曲のどれかを選びます。

難易度と曲数によって消費するLPが変わるので、今のLPにあった曲を選びましょう!
難易度・曲数で消費するLPを一覧にしました♪

難易度/曲数 1曲 2曲 3曲
EASY 4LP 8LP 12LP
NORMAL 8LP 16LP 24LP
HARD 12LP 24LP 36LP
EXPERT 20LP 40LP 60LP

通常のライブ楽曲よりも1曲当たりの消費LPは少ないのが特徴ですね。

 課題曲がランダムで選択
th_IMG_6077
難易度と曲数を決めると、ランダムでプレイするライブ楽曲が決定します!

 ユニットを選ぶ
続いて決めるのがメドレーフェスティバルをプレイするユニット。
th_IMG_6078
ライブ楽曲はランダムなので、属性が違う曲の組み合わせがほとんどです。
しかし、メドレーフェスティバルでは、1曲目の属性で2曲目・3曲目も統一されます。

つまり、1曲目の属性がピュア属性の曲なら、2曲目・3曲目も普段ならスマイル属性やクール属性だとしても、メドレーフェスティバルではピュア属性になるってわけですね。

 アレンジを選ぶ!
th_IMG_6080
G(ゴールド)を消費して、メドレーフェスティバルを有利に進めれる「アレンジ」を選びます。
各アレンジと必要になるG(ゴールド)は以下の通り。

アレンジ 消費G 効果
出現率UP 豪華な報酬が出現しやすくなるよ! 10,000G
パーフェクトサポート GOOD,BADの判定を5回PERFECTにするよ! 50,000G
EXPUP EXPが10%アップするよ! 30,000G
タップSCOREUP リズムアイコンをタップした時のスコアが10%アップするよ! 25,000G
特技発動UP 特技の発動確率が10%アップするよ! 25,000G
イベントptUP イベントptが10%アップするよ! 10,000G
体力回復 曲間で体力が30%回復するよ! 5,000G

必ずつけたいアレンジは、「イベントptUP」。
メドレーフェスティバルではイベントptを貯めるのが目的なので、イベントptが10%アップするのはとっても魅力的です!

 楽曲をプレイしてイベントptをゲット!
あとはメドレーフェスティバルを楽しむのみ!
曲に入る前にμ’sメンバーが応援に来てくれて、アレンジと同じ効果が発動することがあります♪
無事メドレーフェスティバルをクリアすると、イベントptと報酬がゲットできます。

スコア/コンボ/アレンジによってイベントptにボーナスが入ります。
頑張ってスコア・コンボを稼いでばっちりイベントptをゲットしましょう!

さらに、クリア報酬、スコア報酬(C以上)、コンボ報酬(C以上)の3種類の報酬がもらえます。
金・銀・銅と3種類あり、金ならなんとサポートメンバーが登場する!?

ちなみに・・・メドレーフェスティバルでは、スコア・コンボ・体力を次曲に引き継ぎます。
つまり、EXPERTで3曲フルコンすると、なんと1,000オーバーになります!!!
かなり1,000コンボオーバーは、かなり気持ちいいのでぜひ挑戦してください♪
th_IMG_6082

ラブカストーンを無料で毎月1〜2万円ゲットする裏ワザ

新入部員やお気に入りのメンバーをゲットするために大切なラブカストーン。
ただ課金アイテムなので、なかなか気軽に増やすことはできませんよね(涙)

実はですが。。。そんなラブカストーンを無料で増やす裏ワザがあるの知ってますか?

管理人はこの方法を使って、毎月安定して1〜2万円のラブカストーンを増やして新入部員をゲット&覚醒しています♪
裏ワザのやり方は詳しくまとめたので、あなたも使ってみてください(^ω^)

マジで?って人は、今すぐチェックしてみてください。無料で結構ラブカストーンが貯まるのでお得ですよ〜
やり方はとっても簡単なので、どうぞ参考にしてください(^ー^)ノ

コメントを残す