
ラブライブ!スクフェス(スクールアイドルフェスティバル)で、メンバーにスクールアイドルスキルを装備させるやり方を詳しく解説!
さらにスクールアイドルスキルの装備の注意ポイントをまとめました♪
効率よくスクールアイドルスキルを装備して、しっかりユニットのポイントを上げていきましょう!
スクールアイドルスキルの装備のやり方
スクールアイドルスキルの装備の仕方はとっても簡単。
まずはユニット編成を選ぶべし!
最初にユニット編成を選びましょう。
部員リストからでも装備はできますが、ベストはユニット編成です。
ユニットに組まない部員にスクールアイドルスキルを装備させても意味がないですからね(汗)
装備させるユニット、メンバーを選ぶ!
ユニットを選択して、装備させるメンバーを長押しして、部員の詳細画面を表示しましょう!
部員のスクールアイドルスキルを装備するスロットを選ぶ!
部員の詳細画面では、部員のポイントの下にスロットが表示されます。
スロットをタップしましょう!
装備するスクールアイドルスキルを選んで装備!
持っているスクールアイドルスキルが一覧で表示されるので、装備したいスクールアイドルスキルをタップしてOKをタップ!
これで装備完了です♪
今回はピュアクロストピュアキッスを管理人の大好きな真姫ちゃんに装備しました♪
装備前は5430だったピュアポイントが、スクールアイドルスキルの効果でなんと6499まで上がりました!
やはり、スクールアイドルスキルは強い(^ー^)ノ
スクールアイドルスキル装備の注意ポイント
ユニットの属性に合ったスクールアイドルスキルを装備すべし!
スクールアイドルスキルは、部員の属性と同じくスマイル/ピュア/クールの3属性があります。
それぞれその属性のポイントアップ効果があるので、ユニットの属性に合ったスクールアイドルスキルを装備しましょう。
ピュア属性のユニットのメンバーにスマイル属性のスコアアップのスクールアイドルスキルを装備しても意味がありませんからね(汗)
スロットの数には部員ごとに限りがある!
スロットの数は、部員のレアレティ、特別練習の段階ごとに限りがあります。
スクールアイドルスキルは、それぞれ「コスト」があり、コスト1のスクールアイドルスキルはスロットを1消費します。
スロットの数を超えたコストは装備できないので要注意!
コストが高いスクールアイドルスキルは、その分効果も高くなります。
まずは、コストが高いスクールアイドルから装備させていきましょう。
ユニットから部員を外す時はスクールアイドルスキルを外すべし!
強力&可愛い部員をゲットして、ユニットメンバーを入れ替える時はスクールアイドルスキルは必ず外すよう注意しましょう!
このタイミングで外しておかないと、後で部員リストで一人一人チェックして外していく、というめちゃくちゃ手間のかかる作業が発生しちゃいます(涙)
ユニットの部員を入れ替える時は、必ずスクールアイドルスキルを外しておきましょう。
外す時は一つ一つ外さなくても、部員のスロットをタップして、「すべて外す」ボタンをタップすれば完了です♪
コメントを残す