スクフェス チャレンジフェスのアレンジはこれを選べ!

th_IMG_0300

ラブライブ!スクールフェスティバル(スクフェス)のチャレンジフェスティバルでは、ライブ楽曲をプレイするときに「アレンジ」を選ぶことができます。

チャレンジフェスティバルのアレンジで、どれを選ぶべきなのか!?管理人が選ぶべきアレンジを紹介します!

チャレンジフェスティバルのアレンジ一覧

まずは全アレンジの必要ゴールドと、効果を見ていきましょう!

アレンジ名 G(ゴールド) 効果
金・銀出現率アップth_arange_1 50,000G 豪華な報酬が出現しやすくなるよ!
パーフェクトサポートth_arange_2 250,000G GOOD、BADの判定を5回PERFECTにするよ!
※MISSは効果なし
獲得EXPアップth_arange_3 15,000G EXPが10%アップするよ!
タップSCOREアップth_arange_4 12,500G タップしたときのSCOREが10%アップするよ!
特技発動確率アップ 12,500G 特技の発動確率が10%アップするよ!
イベントptアップ 5,000G イベントptが10%アップするよ!

 

選ぶべきアレンジはこれだ!

ズバリ、選択すべきアレンジは2つ!

・獲得EXPアップ
・イベントptアップ

です!
費用として必要なGと、効果を考えるとこの2択のみとなります。

金・銀出現率アップは、50,000Gも支払って狙うものではありません。
パーフェクトサポートは、フルコンボをしてもそこまで倍率がかかる訳ではない+パーフェクトサポートを使わないとクリアできないようなライブ楽曲はそもそも挑戦すべきではない。
タップSCOREアップも、アイテムを使ってまで評価Sは狙うべきではありません。
特技発動率確率アップも、Gを払ってまで狙うものではありません。

一方、獲得EXPアップはランク上げに直結するため、かなりのおすすめです。
また、イベントptアップはイベントpt報酬をもらうためにも、ランキングを目指すのにもかなり便利なアレンジです。

ってことでよっぽどGが余って仕方ない!っていう場合以外は、「獲得EXPアップ」と「イベントptアップ」をアレンジで選ぶべし!

 

チャレンジフェスティバルについて、他にも詳しく解説している記事があるので一緒にどうぞ(・Д・)ノ

>>チャレンジフェスティバルの基本的な遊び方と注意ポイント!

>>イベントptを効率よく集めれる選ぶべき難易度はこれ!

>>金・銀・銅の宝箱中身は何?

>>キャラクターボーナスって何?発動条件と効果一覧

ラブカストーンを無料で毎月1〜2万円ゲットする裏ワザ

新入部員やお気に入りのメンバーをゲットするために大切なラブカストーン。
ただ課金アイテムなので、なかなか気軽に増やすことはできませんよね(涙)

実はですが。。。そんなラブカストーンを無料で増やす裏ワザがあるの知ってますか?

管理人はこの方法を使って、毎月安定して1〜2万円のラブカストーンを増やして新入部員をゲット&覚醒しています♪
裏ワザのやり方は詳しくまとめたので、あなたも使ってみてください(^ω^)

マジで?って人は、今すぐチェックしてみてください。無料で結構ラブカストーンが貯まるのでお得ですよ〜
やり方はとっても簡単なので、どうぞ参考にしてください(^ー^)ノ

コメントを残す