
ラブライブ!スクフェス(スクールフェスティバル)のシールとな何なのか!?
どうやってシールを入手するのか、シールの使い道と入手方法についてまとめました♪
シールを使って、どんどんメンバーを覚醒させていっちゃおう(^_-)
シールとは何なの?種類は?
シールとは。。。
部員の覚醒に使えるアイテムです!
これまでは同じ部員を2人ゲットしないと覚醒できませんでしたが、シールを使えば部員を覚醒することができます。
シールの種類は3種類あり、それぞれ覚醒に必要な枚数も説明しちゃいます♪
Uシール
レインボーの最も価値の高いシール。
1枚消費で、UR部員を覚醒。
3枚消費で、シールSHOPでUR部員と交換できます。
SSシール
金色のシール。
1枚消費で、SSR部員を覚醒。
5枚消費で、シールSHOPでUR部員と交換できます。
Sシール
銀色のシール。
1枚消費で、SR部員を覚醒。
5枚消費で、SSR部員を覚醒。
1枚消費で、シールSHOPでSR部員と交換。
2枚消費で、シールSHOPで補助チケット1枚と交換できます。
シール
ピンク色のシール。
1枚消費で、R部員を覚醒。
20枚消費で、SR部員を覚醒。
100枚消費で、SSR部員を覚醒。
10枚または15枚消費で、シールSHOPでR部員と交換。
30枚消費で、シールSHOPで補助チケット1枚と交換できます。
シールの入手方法
シールの入手方法は、次の2つ。
1.部員を転部または練習相手とすることで、その部員のレアレティのシールを入手!
例えば、SR部員を転部または練習相手にすると、Sシールを1枚ゲットできます。
1人につき1枚ゲットになります。
2.ごほうびBOXからゲット!
ごほうびBOXからシールをゲットできることも。
ただし、現状Rシールのみしか確認はできていません。
シールは貴重な部員覚醒に使えるモノ。
ただし入手方法は限られているため、効率的に使っていきましょう。
最も利用頻度が高いのは、ライブ報酬や一般生勧誘でゲットしやすいR部員を転部または練習相手にしてゲットできるピンクのシール。
しっかり貯めて、まずはSR部員の覚醒からスタートすべし!
コメントを残す